2014.11.12
デザインウィーク最終週
青山にある未来研サロンでゲームワークショップをしました!
メンバーはキギの植原亮輔さんとトゥルーリさんと柿木原の3人
今回もトゥルーリ語の通訳をしたけど、なかなか難しいね
前半はフラワーベースを使ったチェッカーというゲームをしました
それぞれに花をいけています
美しいゲームです
フラワーベースは多くの種類が出ていてどれも美しい
詳しく知りたい人はこちら
http://www.d-bros.jp/brand/shopping/
今回のチェッカーは6人対6人の対抗戦でしました
一手ずつで交代するので一手一手が勝負です
みんな負けたくない一心で議論に拍車がかかっています!
ゲームの世界にズッポリはまって楽しそうです
後半はRoccaの似顔絵かきのオプションルールで盛り上がりました
最後にみんなで、ゲームでゲットしたお花を持って記念撮影!
来ていただいた皆さんありがとうございました
ゲームのワークショップは、知らないうちにコミュニケーションがとれて、あっという間に仲良くなれるから不思議です
ぜひ、またイベントする時は来て下さいね
ロッカタウンがもうすぐできます
店頭には11月末頃に並ぶ予定です
こちらもよろしく
2014.10.20
今年もデザインウィークの時期が来ました!
六本木ミッドタウンで行われているDESIGN TOUCH
アトリウムではSalone in Roppongiが開催されています
吉岡徳仁さんのKartelの新作SPARKLEが並んでいるアトリウムで
10月26日日曜日の16:00〜18:00 Rocca PARTYが行われます
PARTYと言っても、飲み物も食べ物もでないんですけどね
みんなで集まって楽しもうって企画で、11月後半に発売予定のRocca Townのデカバ−ジョンで遊ぶ予定です
そして、次の週は、外苑前いちょう並木近く、伊藤忠本社の横、WORK WORK SHOPで、11月2日日曜日の16:00〜18:00 Roccaイベントが行われます
キギとロッカの共同企画で、植原亮輔さんとトゥルーリさんと柿木原で盛上げる予定です
ぜひぜひ、お越し下さーい!
2014.10.8
10月4日土曜日に海浜幕張の蔦屋書店で、ワークショップを行いました!
ショッピングセンターの中なので、ほとんどがロッカにはじめてふれる人ばかり!
えっこれ、日本のゲームなの!なんて意見も聞けました
いろんな反応があって面白かったです
カードブロックの色合わせゲーム大会も開かれ、ゲームルールのぐるっと回転で困惑する子どもが続出
お約束の入賞者と記念撮影も
大久保兄も映像の前でハイポーズ
表彰式も行われましたよ
蔦屋書店のみなさん
来ていただいたみなさん
ありがとうございました
次回は、10月26日日曜日六本木ミッドタウンで、Salone in Roppongiというイベントで、吉岡徳仁さんのインスタレーションの上でRocca PARTYをします!
16:00〜18:00です。
また、その次の週、11月2日日曜日は
外苑前のいちょう並木横のCI PLAZA 2F WORK WORK SHOPにて
キギの植原亮輔さんとロッカチームで、落書きイベントとゲームをする予定です
これも16:00〜18:00です!
ぜひきてね!
2011.11.20
gg Lock fes@沖縄で10月23日に開催されたニョロリンクの報告です。
「ニョロリンク」って何?
デザイナーの植原亮輔さん×長嶋りかこさん×ゲームデザイナーのトゥルーリ・オカモチェクで作ったゲームです。
ゲームといっても、テレビゲームではなく、カードゲームでもボードゲームでもなく、みんなで手をつないで遊ぶ「フルーツバスケット」とか「花いちもんめ」みたいなゲーム。
今回は3チームに分かれて、それぞれ「NYOLOLINK腹巻き」を着用して遊びました。
スタートから、いちばん前の人がじゃんけんします。
グーが「ゴーヤ」で「3」。
チョキが「チャンプル」で「5」。
パーが「パイナップル」で「6」。
それぞれの数の人数分、後ろの人が前につながることができます。
ふつうのジャンケンと違うのは、ジャンケンで勝っているかどうかではなくて、「他の2チームと違うものを出した人が勝ち」というところ。
つまり、2チームが「パー」を出して1チームが「グー」を出したら、グーを出したチームが勝ちで前に進めるんです。
*この他「シーサー」というスペシャルルールがあるんですが、それはまた。
ニョロニョロゴールを目指します。
旗に最初についたチームが勝ち。
ちなみにこれは二着のパイナップルチーム。
一着の緑のゴーヤチームは、勢いよく突っ込み過ぎて写真に撮れませんでした(笑)。
最後にみんなで記念撮影。
素敵な写真は服部貴康さんに撮っていただきました。
ありがとうございます!
2011.10.19
Roccaも置いてくれている雑貨屋さんgg。
ggが企画する「gg Lock Art Festival in OKINAWA」に、デザイナーの植原亮輔さん×長嶋りかこさん×トゥルーリ・オカモチェクで参加することになりました。
10/23(日) 浜比嘉島の海岸で、新作ゲーム「NYOLOLINK(ニョロリンク)」をやります!
うえちゃん×りかこちゃんによるロゴはこちら。
これがテストプレイ用のコマ。
アレックス・ランドルフの「Worm Up!」というゲームをもとに、「人間がコマになって、手をつないで、浜辺でレースする」というハッピーなゲームを考えました。
「プレイヤー」は、3チームに分かれて、それぞれのカラーの「ニョロリンク腹巻き」をつけます。
ニョロリンク腹巻きを制作中〜。
まずは厚紙にロゴをはって、カッターできれいに切り抜きます。
切り抜いた厚紙を腹巻きの上にのせてスプレー。
スプレー中。
できあがり!
これを着用して、遊びます。
参加希望の方は、ggにお問い合わせください。
*おかげさまで満員御礼いただきました。
沖縄に行くのが楽しみです!
2011.2.8
D&DEPARTMENT PROJECT代表のナガオカケンメイさん、
http://www.d-department.com
D-BROSなどのデザイナー、植原亮輔さん
http://www.d-bros.jp/
らと新年会Roccaしました。
チップをかけて、ツィッターで実況中継しながらのRocca!
ひっかけまくる植原さん! ひっかかりまくる10スタッフ!!
次々につぶやかれる「最低のデザイナー」の声!!!
チップをがっつりゲットしたところで、ガハハポーズの植原さん。。。
この写真、大丈夫?(笑)
横隔膜が痛くなるぐらいに笑いました。
大人なナガオカさんは、最後にちゃんと「ほんとうは素敵なデザイナーさんです」と
フォローされていましたよ。
またやりましょう〜!