2016.4.21
どーもです
帰ってきましたミラノから
疲れたー、何回Roccaしたんだろ
でも、楽しかったー
この達成感がやめられないんだな、
さあ、ミラノサローネ報告第一弾です
舞台はここです
ミラノの隠れ家的ギャラリーSPAZIO ROSSANA ORLANDI
Roccaではすっかりおなじみの場所です
設営がスタートし、イタリアのスタッフが高所作業
とりあえず写します
KIGIも一緒に
写します
写している人を
写します
設営しているのか、撮影しているのか、、、
半分遊びながら、KIGIと一緒に2日かけて設営準備を完了しました
さあ、いよいよ明日は初日
トゥルーリさんも待ちわびています。
つづく
2016.3.30
すっかり、ご無沙汰しています
もう、春ですね
日々の営みに流されて、すっかりブログ更新をさぼってました
今年もイタリアで開催されるミラノサローネに参加します
4月12日から17日の6日間
会場はいつものスパシオ ロッサーナ オルランディ
http://rossanaorlandi.com/
今回のテーマは「Game Jockey」です
展示会場でロッカをプレイし、その模様を会場に投影します
今回の秘密兵器
ううん、楽しい
どうなることかわからないけど
どきどきわくわく
今回は同じスペースに、Passaggio s.a.sの中尾さんの協力をもらって、キギの2人とシェアして開催してます
キギの2人は元同僚でその2人とトゥルーリさんと考える企みは、なかなか刺激的です
サローネにいらっしゃる方は、ぜひロッサーナオルランディにお越し下さい
2014.11.12
デザインウィーク最終週
青山にある未来研サロンでゲームワークショップをしました!
メンバーはキギの植原亮輔さんとトゥルーリさんと柿木原の3人
今回もトゥルーリ語の通訳をしたけど、なかなか難しいね
前半はフラワーベースを使ったチェッカーというゲームをしました
それぞれに花をいけています
美しいゲームです
フラワーベースは多くの種類が出ていてどれも美しい
詳しく知りたい人はこちら
http://www.d-bros.jp/brand/shopping/
今回のチェッカーは6人対6人の対抗戦でしました
一手ずつで交代するので一手一手が勝負です
みんな負けたくない一心で議論に拍車がかかっています!
ゲームの世界にズッポリはまって楽しそうです
後半はRoccaの似顔絵かきのオプションルールで盛り上がりました
最後にみんなで、ゲームでゲットしたお花を持って記念撮影!
来ていただいた皆さんありがとうございました
ゲームのワークショップは、知らないうちにコミュニケーションがとれて、あっという間に仲良くなれるから不思議です
ぜひ、またイベントする時は来て下さいね
ロッカタウンがもうすぐできます
店頭には11月末頃に並ぶ予定です
こちらもよろしく
2014.10.28
先日、10月26日 日曜日に、六本木のミッドタウンアトリウムで、Rocca Partyと銘打ってロッカイベントをしました
まずはイケテツこと俳優の池田鉄洋さんが登場!
今回のためにMCを務めていただきました
ありがたい
やっぱり持つべきものは友です
そして、吉岡徳仁さんのインスタレーションの場をちょっとお借りして、デカロッカタウンをしました
いつもながら子どもたちはルールの飲み込みも早く、特にトゥルーリさんのがんばりでルールの完成度が高まり、変にルール上ひっかかる事もなく、あっという間に夢中になってました
ちっちゃい通常のゲームサイズも遊びました
スパイラルにも来てくれた子がいて、本当にうれしかったなー
ルールをがんばったトゥルーリさんです
ゲームの仕上がりに満足げです(笑)
最後に記念撮影!
来てくれた皆さん
Salone in Roppongiのスタッフの方々
イケテツはじめ
サポートしていただいたみんな
ありがとうございました!
さあ、11月2日日曜日は、キギの植原亮輔さんとトゥルーリさんとTDWの会場近くにある、WORK WORK SHOPでらくがきNIGHTをします
NIGHTといいながら時間は16:00〜18:00
ぜひあそびに来て下さい!
2014.10.20
今年もデザインウィークの時期が来ました!
六本木ミッドタウンで行われているDESIGN TOUCH
アトリウムではSalone in Roppongiが開催されています
吉岡徳仁さんのKartelの新作SPARKLEが並んでいるアトリウムで
10月26日日曜日の16:00〜18:00 Rocca PARTYが行われます
PARTYと言っても、飲み物も食べ物もでないんですけどね
みんなで集まって楽しもうって企画で、11月後半に発売予定のRocca Townのデカバ−ジョンで遊ぶ予定です
そして、次の週は、外苑前いちょう並木近く、伊藤忠本社の横、WORK WORK SHOPで、11月2日日曜日の16:00〜18:00 Roccaイベントが行われます
キギとロッカの共同企画で、植原亮輔さんとトゥルーリさんと柿木原で盛上げる予定です
ぜひぜひ、お越し下さーい!
2014.10.8
10月4日土曜日に海浜幕張の蔦屋書店で、ワークショップを行いました!
ショッピングセンターの中なので、ほとんどがロッカにはじめてふれる人ばかり!
えっこれ、日本のゲームなの!なんて意見も聞けました
いろんな反応があって面白かったです
カードブロックの色合わせゲーム大会も開かれ、ゲームルールのぐるっと回転で困惑する子どもが続出
お約束の入賞者と記念撮影も
大久保兄も映像の前でハイポーズ
表彰式も行われましたよ
蔦屋書店のみなさん
来ていただいたみなさん
ありがとうございました
次回は、10月26日日曜日六本木ミッドタウンで、Salone in Roppongiというイベントで、吉岡徳仁さんのインスタレーションの上でRocca PARTYをします!
16:00〜18:00です。
また、その次の週、11月2日日曜日は
外苑前のいちょう並木横のCI PLAZA 2F WORK WORK SHOPにて
キギの植原亮輔さんとロッカチームで、落書きイベントとゲームをする予定です
これも16:00〜18:00です!
ぜひきてね!