2010.6.23
ちょっと遅れての書き込みです
週末に小林賢太郎さん達と、おいしいご飯を食べながらロッカ
いままでいろんな人とロッカをしたけど、その日はロッカの新しい一面が見れました
マジックです
目の前で繰り広げられる、イリュージョンの数々
唖然
初めて手にしたカードゲームなのに、こんなのはどう?って次々に
さすがです
そのあと、プロトモデルで遊びました
2010.6.15
ラーメンズ小林賢太郎さん、マネージャー/作家の山田マチさん&カッキーと、食事してRoccaしました。
後ほど、表現・さわやかの池田鉄洋さんと女優の八木小緒里さんも合流。
閉店後にお店のスタッフの方まで加わり、いろんなプロトタイプのゲームも含めて遊びました。
マジックもやっている賢太郎さんは、アメリカの老舗U.S. PLAYING CARDで、オリジナルデザインのカードを作っていたりします。
Roccaもカードをなでたり、手のなかに収めたり、反らせてみたりしながら、質感を確かめていました。
と、Roccaを使ってマジックをいくつか披露してくれたりして、「お〜」とカッキーも僕も感嘆。
「マジックって、タネから考えるんじゃなくて、『こういうことが起こったら・・・』って『現象』をまず考えて、それを実現する方法を考えてったほうが面白いんですよね」
なんてことを話してくれたりしました。