2010.04.19
いよいよ4×5「×」展も残すところ後2日です。
http://www.shinogo45.com今日は夕方から、江戸川橋へ。
いらっしゃっていただいたいろんな方々とRoccaしました。
シノゴのメンバーともRoccaしつつ、
栗原論さんとジム・オルークとか音楽の話をしたり。
すっかりRocca をマスター、
お客さんへの説明までしていただいている渡辺一城さんに、
ルールの細かいところを話したり。
そして閉場後は、たきこみご飯とキムチ鍋をいただいてしまいました。
丁寧に炊飯器の中の具とご飯を混ぜ合わせて、ほくっとお茶碗によそったり、
鍋の野菜や豆腐や肉をバランスよく器に取り分ける本城直季さんのしぐさが、
心に残りました。
楽しくおいしい一時でした。
Trackback Link http://rocca-game.jp/mt/mt-tb.cgi/26
comments(0)
2010.04.18
ジョナス・メカスの作品、Frozen Film Framesの一枚が、
ロッカ・ルームにやってきました。
彼が撮影してきた膨大なムービー・フィルムの中の数コマを、
スチール写真としてプリントしたもの。そこにある日常のなんでもない風景には、
ささやかだけれども大切ななにかが、細かな粒子のようにしてとどまっているようです。
セバスチャンとはじめて会ったのも、このギャラリーでのことでした。
Trackback Link http://rocca-game.jp/mt/mt-tb.cgi/25
comments(0)
2010.04.14
ベネッセの福井さん&青柳さんとRocca & Geister treppe(ガイスタートレッペ)で遊びました。
ガイスタートレッペは、
「ABOUT US」の写真でカッキー&僕といっしょに写っている、ドイツの3人の"魔法使い"たちが出したゲームです。
途中で自分のコマや相手のコマが「ガイスター(おばけ)」になって、コマを進めるうちに誰が誰だか分からなくなって、対戦相手をゴールさせちゃったりします。
柿:ちょっと酔っぱらったぐらいでやるとちょうどいいんですよ。
なんて言ってはじめたんですが、もう福井さんも青柳さんも真剣です(笑)。
最後は、カッキーが見事に「福井さんを」ゴールさせました!
福:このあいだ、サプライズバースデーみたいなことをやってもらったので、
お礼にクッキーを焼こう、と思って焼いたんですよ。
ト:よくお菓子作ったりされるんですか?
福:いや、子供の時以来(笑)。母親が、女の子が欲しかったのに、
僕を含めみんな男の子で。それで、せめて料理はさせたかったみたいで、
よく作らされてたんですよね。
ト:あ、僕もそうでした! サリーちゃんのピンクのトレーナーとか着せられてた。
クッキー、作ってると、作り方を思い出したりしました?
福:作り方は全然なんですけど、シャカシャカかきまぜる感触とか、はねた小麦粉とか、
そういう手触りは思い出しました。
ト:ああ〜。いいですね。
なんてことを話したりしながら、楽しくゲームしました。
ちょっと熱中して遊び過ぎたら、福井さん、終電乗れなかったらしく・・・。
ごめんなさい〜。でもまた遊びましょう!
Trackback Link http://rocca-game.jp/mt/mt-tb.cgi/24
comments(0)
2010.04.06
大久保雅人・篤史兄弟によるムービーが完成!
この映像をメインに、4×5「×」展に参加させていただいています。
今晩のオープニングにいらしていただいた皆様、ありがとうございました!
展覧会は4月20日(火)まで開催中です。
シノゴのスタジオ=ふだんの仕事場が展覧会場になっている、
不思議&贅沢なグループ展、ぜひいらしてください。
Trackback Link http://rocca-game.jp/mt/mt-tb.cgi/23
comments(0)
2010.04.01
いよいよ来週4月5日から『4×5「×」展』。
詳しい案内が4×5オフィシャルサイトにアップされました。
展覧会のために、すばらしいムービーができあがってきています!
ロケットを打ちあげの気分。
というわけで、ロケット(というか人工衛星?)のイメージの2D積み木写真です(笑)。
*Roccaを会場限定で先行発売予定です。
Trackback Link http://rocca-game.jp/mt/mt-tb.cgi/22
comments(0)